skip to main
|
skip to sidebar
古墳と城址の部屋
身近にある古墳や城の紹介を少しずつ行います。
2008年12月21日日曜日
鴻巣遺跡
鴻巣遺跡(広島県東広島町西条町)
広島大学内のぶどう池周辺にあり、時間が有れば広島大学を見学される時に見られればいいのでは?
広島大学内は殆ど遺跡の塊みたいなところで探せば幾らでも有ります。でも、山中池南遺跡第2地点が一番お勧めですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
古墳と城址の部屋(熊本城)
カウンター 2017.07.16
ブログ アーカイブ
►
2018
(11)
►
7月
(3)
►
6月
(8)
►
2017
(13)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
2011
(2)
►
4月
(2)
►
2010
(1)
►
8月
(1)
►
2009
(31)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
▼
2008
(27)
▼
12月
(5)
姫路城
椋梨城址
鴻巣遺跡
山中池南遺跡第2地点
風早東城
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
自己紹介
many
檜谷真二 (ひだにしんじ)と申します。「古墳と城址の部屋」のHPを開設しているので、よろしくお願いします。 https://sites.google.com/site/kofunntosiroato/
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿